実力のある信頼できる探偵事務所ってどこなの?

浮気は確定でもどう対処したらいい?そんなとき頼れる探偵事務所とは
旦那(嫁)が浮気をしてるのは分かってる!でも、浮気を問い詰めて離婚することになったら小さい子供を育てるのが大変だし、かといって探偵に頼めば高額なお金がかりそう…。
シングルファザー・シングルマザーになるリスクは選べないけど浮気をされたままではいられない。浮気をされてしまった配偶者が離婚を考えたときに、あまりのリスクの大きさに浮気を許さざるを得ない状況になることは多々あります。
探偵事務所ではこうした微妙な立ち位置の方から依頼を受けることが多く、浮気調査と同じく相談・アフターケアに力を入れていくことになります。
こんな時に頼れる探偵事務所とはどんなところか、相談できて親身になって回答をくれるところであれば、安心して依頼できるでしょう。
今回はそんな頼れる探偵事務所を紹介し、安心して問題を解決する方法を伝えていきます。このケースで頼れる探偵事務所はやはり相談・アフターケアに力を入れている探偵事務所になります。
専門の離婚カウンセラーや心理カウンセラー、女性相談員が在籍しているところがオススメ
探偵は浮気調査をするだけではなく、調査の前後に依頼者をケアするサービスを取り入れているところがあります。
その中でも専門の離婚カウンセラーや心理カウンセラー、女性相談員が在籍しているところがオススメといえます。
離婚を考えると浮気を容認せざるを得ない状況でありながら、子供がいる状態で浮気をするパートナーは絶対許せないというケースです。
こうした依頼はほとんどが女性で、子供が生まれたばかりの時や手がかかる時期の専業主婦の方が多いです。
頼れるはずの旦那がまさかの浮気で、しかも収入は旦那頼りなので大金は出せないかもしれない…。そうなると選択肢が狭くなり、誰に相談すべきか迷ってしまいます。
この問題で浮気調査をすれば浮気の証拠はおそらくとれるでしょう。
しかし、依頼者が本当に迷っているのは離婚か復縁かの選択だったり、復縁しても調査以降は旦那とは夫婦として結婚当初の関係を続けるのは困難という精神的な悩み。
ここを解決に導くのが探偵事務所の女性相談員や、離婚カウンセラーなのです。
浮気調査をして事実を追及して暴露するのがいいのか、離婚するか、復縁しても浮気相手にだけ責任を追及して別れさせるか…。
「あくまで本人の意思が一番重要」ですが、その判断を手助けしてくれるのが相談員。探偵事務所の相談員は数多くの案件を見てきているため、浮気調査後の依頼者の人生も見てきています。
頼むなら大手や創業年の長い探偵事務所
各家庭の事情に応じて、浮気調査をしたあとの選択が正しかったかなどを経験則でわかっています。
そんな相談員やカウンセラーが在籍する探偵事務所を探してみるのが最も良い方法であり、そうした探偵事務所はどうしても大手や創業年の長いところになります。
まったくの個人事務所よりはその分、料金は割高となりますが、こうした予算の面でも相談に応じてくれます。
例をあげると、浮気調査をすれば証拠はとれるので、旦那と別れるという選択をした場合は財産分与や養育費の支払いを求め、当面のあいだは収入がある状態。
子供も育てることができますが、その分、シングルマザーとしてやっていかなければいけません。
もう一つは、浮気相手にだけ慰謝料を請求して関係を切ってもらう。
これは慰謝料という賠償額が入ることになるため、浮気調査にかかった費用を補てんすることができます。
ただし、浮気相手に責任は追及しても、旦那とはもう気持ちの上で切れてしまうことになる可能性は高いといえます。
小さい子を育てながら仮面夫婦として生活を続けていくには精神的なリスクを背負うことになるでしょう。
浮気を追及するということは、これまでの夫婦関係を維持することは難しいということ。
しかし、浮気をされた妻のほうが精神的に苦痛を感じ続け、容認するのでは「浮気した者勝ち」状態になってしまいます。
そこで、旦那に対しては浮気の証拠をつきつけ、「一度は許すけど次にやったら離婚する」という意思を伝えて離婚条件を決めて法的な書面に残すという方法もあります。
財産分与、養育費、親権などをあらかじめ決めておき、奥さんがどれだけの金額を要求するかを主張して旦那に合意させ、公正証書を作成しておく。
こうすれば一度の浮気は許すものの、次は確実に離婚し、その時が来るまでは収入もあり夫婦関係を修復できる可能性も残されている。
浮気をした者勝ちの状態にして容認してはいけません
具体的な提案としては以上のようなパターンになりますが、こうしたアドバイスをくれる探偵事務所を無料相談などで当たってみることです。
最初はメールやフリーダイヤルなどで話してみて、きちんと答えを返してくれる事務所と面談で無料相談を申し込んでみましょう。
料金のことも合わせて聞き、自分の予算と一致した上で、アドバイスしてくれるところが良い探偵事務所です。浮気をした者勝ちの状態にして容認するかたちをとれば、浮気夫はまた繰り返すでしょう。
やはり歯止めをかけることは重要です。
探偵事務所で浮気調査をするのと同時に、旦那にどう対処すればいいか、具体的な対応方法のアドバイスを受けて、苦しい時を乗り越えましょう。
浮気をしたのはパートナーであって、そこに自分の非はないのですから、やるからには絶対の自信をもち、腹を決めて対処すべきです。

実力のある信頼できる探偵事務所ってどこなの? 関連ページ
- 浮気調査を探偵に依頼すると何処でも高いの?探偵事務所選びの新常識
- 探偵事務所に浮気調査を依頼しようとしたら料金がとても高い事にビックリした!とお困りの方へ。できるだけ料金を安くして確実な結果を出すコツをご紹介します。
- プロが教える浮気調査を探偵に依頼するメリット
- 浮気調査をわざわざお金をかけて探偵に依頼するメリットってなんだろう?とお悩みの方へ。実際に探偵経験のある私が浮気調査を探偵に依頼するメリットをご紹介します。
- 探偵に浮気調査を依頼したらどこまでわかるか早わかり
- 探偵に浮気調査を依頼したらどこまで調べてくれるのか?どこまでわかるのか?ご不安な方へ。元探偵の私が、その疑問にお答えします。
- 世界一わかりやすい探偵と興信所の違い
- 浮気調査は探偵か興信所どちらに頼むのが良いのか?とお悩みの方へ。探偵と興信所の違いを詳しくお伝えします。
- 浮気調査探偵が違法じゃないって本当ですか?
- 浮気調査を探偵に依頼したいけど「探偵業は違法なんじゃないのか?」と不安で踏み切れない方へ。探偵業者の合法性について説明致します。
- 浮気調査を探偵に依頼した事がばれるのには理由がある
- 探偵に浮気調査を依頼したいけどバレる事が怖い…。そんなアナタへ。どういったケースで浮気調査がバレてしまうのかをご紹介します。
- 探偵の写真撮影の奥義はコチラ!
- 浮気調査の探偵ってどうやってバレずに撮影しているのか?気になっている方へ。プロの探偵の写真撮影の極意をご紹介します。